蕎麦's blog

能登・七尾のさかなとして、能登&七尾の美味しい魚を紹介しようとブログを始めたけど、いつのまにか相当の蕎麦好きになってしまった。あまりに蕎麦の記事が増えてきたので、こちらに蕎麦のブログを作ってしまいました。

しん馬@石川県金沢市

35軒目の記事は、2021年7月に石川県金沢市にある『しん馬』に行った際の記事です。

 

昼食をいただきにお邪魔しました。

最近は、蕎麦にどっぷりとハマっていて、暇があれば、美味しい蕎麦屋さんがないかと探し回っている変わり者です(笑)

お昼時間まで用事が長引いてしまったので、遠いお店には行けないので、こちらのお店に伺いました。

 

お店の駐車場に着いたのは、13時を少し過ぎた頃です。

ちょうど昼営業が一回転が終わった頃だったのか、駐車場は空いていました。

駐車場に車を停め、お店のなかに入ります。

 

 

店員さんにどこでもと言われたので、右奥の大きなテーブル席に座りました。

すぐに、お茶とおしぼりが運ばれてきました。

 

こちらのお店は初めてなので、まずはメニューを見てみます。

粗挽きは十割、更科は九一、もりは二八、と言うことらしいです。

なんか、他にも、いろいろな組み合わせメニューがありますねー。

私も、いろいろと種類を食べてみたかったので、粗挽きと更科の2種盛り「しん馬粗挽き」を注文しました。

 

チラリと見えたんですが、先に運ばれてきた先客が食べている蕎麦、結構、太いかも。

きっとあれが粗挽きなんだな、と思い、気持ちが高まります。

さあ、2種盛り「しん馬粗挽き」が運ばれてきました。

 

 

 

粗挽き、ふとっ、更科、しろっ。

じゃあ、食べてみよー。

 

 

まずは粗挽きを、ひと口。

結構、噛みごたえありですね。

ワシワシ噛むと、蕎麦の甘みが口中に広がります。

ただ、これ、思っていたより、蕎麦が硬いです。

こんなに、硬いのー。

 

 

次は更科を、ひと口。

さっきとは打って変わって、上品な蕎麦です。

一九の細打ちなので、喉越しは抜群です。

ただ、2種類のギャップが、凄いですね。

 

 

ワシワシ、スルスル、ワシワシ、スルスル、交互にいただきました。

少し、アゴがやられた以外は、美味しかったです(笑)

お腹いっぱい、ご馳走さまでした。

 

 

 【お店の情報】

店名:しん馬

住所:石川県金沢市久安5丁目383-1

電話:076-247-4884

営業:11:00~15:00

休日:火・水曜日

 

 

 

 

 

nihachi.hatenablog.com