蕎麦's blog

能登・七尾のさかなとして、能登&七尾の美味しい魚を紹介しようとブログを始めたけど、いつのまにか相当の蕎麦好きになってしまった。あまりに蕎麦の記事が増えてきたので、こちらに蕎麦のブログを作ってしまいました。

能登 手仕事屋@石川県輪島市

64軒目の記事は、2022年6月に石川県輪島市にある『能登 手仕事屋』に行った際の記事です。

昼食をいただきにお邪魔しました。

別に、大本山總持寺祖院に寄ったわけではなく、単に蕎麦を食べたいと思い、こちらのお店に伺いました。

 

 

お店に着くと、想像していたとおりに混雑しています。

奥の座敷には、5人と2人のお客さんがいます。

結構に手間取っていますが、どうやら、今日は店主のワンオペのようです。

 

 

テーブル席に座ると、「今日は一人なので…」と声が聞こえてきます。

忙しく蕎麦を盛り付ける、店主の様が厨房から見えます。

「まー、急ぐわけでもない」と心に思い、待つことにしました。

 

手が空いたところで、お茶が運ばれてきました。

その際、「そば御膳」を注文しました。

それからも、次々とお客さんがお店の中を覗いていきます。

店主は、厨房で注文の品を調理しているので、気にする気配もありません。

結構な数のお客さんが、帰って行かれましたね。

 

 

そば御膳、運ばれてきました。

アテの葉の上に、細打ちの蕎麦が盛られています。

アテ(ヒノキアスナロ)は、石川県の県木にもなっている木ですが、能登のアテは「能登ヒバ」と言う名称でブランド化に取り組んでいます。

 

それより蕎麦ですが、細打ちの二八蕎麦です。

つなぎに豆乳を使用しているとのことですが、豆乳を使うと蕎麦が硬くなるんですかね。

結構に、喉のとおりは硬く感じられました。

 

 

 

小鉢の豆腐と油揚げですが、これが本当に美味しかった。

冷ややっこ、煮しめ、ひじきと油揚げの煮物、冬瓜煮、と豆腐の料理が並んでいます。

冷ややっこは、清らかな水の味がダイレクトに感じられ、醤油をかける必要はありません。

 

 

煮しめ・ひじきと油揚げの煮物は、油揚げの旨さが際だっています。

いつも、輪島に伺った際は、日月豆腐店の豆腐を購入しているんですが、こちらの豆腐は星野豆腐店の豆腐だそうで、また買わなければならない品が増えました(笑)

 

肝心の蕎麦は、喉のとおりが硬く、ざらついた感じが残ったんですが、豆腐や油揚げに心惹かれてしまいました。

お腹いっぱい、ご馳走さまでした。

 

 【お店の情報】

店名:能登 手仕事屋

住所:石川県輪島市門前町門前22

電話:0768-42-1998

営業:11:00~15:00

休日:火曜日

 

 

 

 

nihachi.hatenablog.com