蕎麦's blog

能登・七尾のさかなとして、能登&七尾の美味しい魚を紹介しようとブログを始めたけど、いつのまにか相当の蕎麦好きになってしまった。あまりに蕎麦の記事が増えてきたので、こちらに蕎麦のブログを作ってしまいました。

浄楽@石川県羽咋市

47軒目の記事は、2021年12月に石川県羽咋市にある『浄楽』に行った際の記事です。

 

昼食をいただきにお邪魔しました。

歩き疲れるほどに五重塔が有名な妙成寺を参拝し、向かった先はと言うと、お蕎麦が美味しいこちらのお店です。

以前、お店まで行ったにも拘らず「ちょっと予約がいっぱいで…」と断られたことがあるので、事前に予約してから伺いました。

 

お店の前の駐車場は狭いので、妙成寺に車を停めて歩きます。

歩いても、5分もかからない距離です。

お店に入り、予約した名前を伝えます。

 

 

古民家と言うよりは、住家ですね。

和室の中央に囲炉裏がありますが、そちらは予約席のようです。

なので、窓際の席をお願いしました。

 

まずは、メニューを開いて注文です。

オススメと最初に書いてある「浄楽ランチ」を注文しました。

 

書棚には、お皿が並べられています。

どうも、珠洲焼のお皿のようです。

最近、自分用に珠洲焼と信楽焼きの蕎麦猪口を買ったので、こうしたところに目がいってしまいます。

5分ほどで、浄楽ランチが運ばれてきました。

 

 

あれっ!!!、蕎麦がありません。

店員さん曰く、「蕎麦は後ほどお運びしますので、温かいうちにいただいてください」とのこと。

そば飯、香の物、かき揚げ、そば豆腐、薬味&ツユ、このなかで温かい物はと言うと、そば飯とかき揚げを食べればよいと言うことか。

 

 

さつまいも&にんじん&玉ねぎのかき揚げは、アツアツでサクサクの食感よしです。

クワイの実、ふきのとう(なぜ今?)、みつば、の天ぷらもサックリと軽い仕上がりです。

そば飯は、地物産のコシヒカリに中抜きの蕎麦の実がたくさん入っています。

新米が美味しいのはもちろんのこと、新そばの実も甘さが感じられて旨いです。

 

 

そうこうすると、ざるそばが運ばれてきました。

これ、見た目ですでに美味しいです。

蕎麦自体が透きとおっています。

 

まずは、蕎麦だけでひと口。

喉ごしの良い蕎麦を想像していたんですが、意外にも、蕎麦がモチモチしています。

噛めば噛むほどに、甘皮と蕎麦の甘みが口中に広がります。

これ、旨いやつです。

 

 

次は、能登の天然塩で試したくなりました。

やっぱり、蕎麦の旨みと甘みが一段階あがりました。

よく見ると、粗挽きされた蕎麦の実が蕎麦のなかに包まれています。

 

ついつい食べ過ぎて、ツユの存在を忘れていましたが、ツユでもひと口。

わき役に徹する控えめなツユも、蕎麦の引き立て役になりますねー。

この時点で、すでに充分な満足を得ていたんですが、他にもあります。

そば豆腐は、甘さは控えめで、蕎麦の風味がしっかりと感じられます。

 

 

最後に運ばれてきた、そばようかんは、抹茶と蕎麦のようかんの二層になっています。

能登の塩をかけて食べるようですが、これまた上品な味わいの一品でした。

妙成寺で北陸唯一の五重塔を参拝し、こんなにも素晴らしいお蕎麦をいただけるとは、耐え難い喜びを感じる一日になりました。

お腹いっぱい、ご馳走さまでした。

 

 

 【お店の情報】

店名:浄楽

住所:石川県羽咋市滝谷町ロ部51

電話:0767-27-1433

営業:11:30~15:00

休日:水曜日

 

 

 

nihachi.hatenablog.com